Scroll down
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
14:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
※木曜午後は訪問診療(定期往診)
Information 新着情報
経鼻胃内視鏡
内視鏡的ポリープ切除
苦痛の少ない経鼻内視鏡による精密検査
胃と大腸の精密検査
胃・大腸など食道の病気は
早期発見が病気の完治に
とても大切です。
当クリニックでは患者さんの苦痛軽減の為、
経鼻内視鏡を採用しております。
経鼻内視鏡は鼻から内視鏡を挿入する検査方法で
検査時の吐き気・不快感が軽減され検査される方の
苦痛が少ない検査方法です。
大腸の検査も専用の内視鏡で行います。
必要によりバリウムを用いた注腸検査も併用します。
胃大腸共に内視鏡によるポリープ切除が可能です。
ワクチン接種による予防
各種予防注射
予防接種で感染症から
身を守りましょう。
ワクチンを接種していれば、病気にかかったとしても
感染症に対する免疫力が強くなるため
重症になるのを防げる可能性があります。
また、ワクチン接種を受けずに感染症にかかる場合
感染後の検査や治療に多くの費用がかかります。
予防接種は医療経済的な面からも意義があります。
※掲載以外のワクチンをご希望の方はご相談ください。
※ワクチンにより、予約が必要です。
接種希望の方は予めご連絡下さい。
※公的助成のあるワクチンもあります。受付にご相談下さい。
- 新型コロナワクチン(要予約)
- 帯状疱疹ワクチン(要予約)
- インフルエンザ
- 麻疹/風疹
- おたふくかぜ
- 水痘
- 日本脳炎
- 2種/3種混合
(ジフテリア、百日咳、破傷風) - 肺炎球菌
- B型肝炎
- ヒブ(髄膜炎)
- 子宮頸がん
- BCG
生活習慣病の予防
一般健康診断
特定健康診断
がん検診
早期発見・早期治療が重要
予防のための健康診断
自覚症状の現れにくい内科疾患は、
早期発見・早期治療がとても重要です。
1年に一度ご自身の健康状態を定期検査で確認することで
この先の健康づくりにつなげていくことができます。
一般健康診断
- 問診(生活習慣、行動習慣)
- 診察(理学的所見)
- 身体計測(身長、体重、腹囲、肥満度、BMI)
- 血圧測定
- 血液検査:
中性脂肪、HDL・LDLコレステロール、GOT・ GPT、γ-GTP、血糖、HbA1c、クレアチニン、貧血検査 - 一般検尿(糖、蛋白、潜血)
- 選択的に実施する項目:
心電図、胸部X線、視力、色覚、聴力検査
特定健康診査項目
- 問診(生活習慣、行動習慣)
- 診察(理学的所見)
- 身体計測(身長、体重、腹囲、肥満度、BMI)
- 血圧測定
- 血液検査:
中性脂肪、HDL・LDLコレステロール、GOT・ GPT、γ-GTP、血糖、HbA1c、クレアチニン - 一般検尿(糖、蛋白、潜血)
- 医師の判断で選択的に実施する項目:
心電図、貧血検査、眼底検査
がん検診
胃がん・大腸がん・前立腺がん
胃がん・大腸がん・前立腺がんの検診を行っております。
白山市の胃がん検診として内視鏡検査を行っております。
ご希望の方は事前にご予約ください。
連携病院
患者さまの病状により特殊な検査、または高度な治療が必要と判断された場合
対応可能な医療機関と連携し、速やかにご紹介いたします。